- 2018/12/13
- 【2019年4月ご入学の皆様】入学前プログラムのご案内★初回開催日12/16(日)
みなさんこんにちは。臨床福祉専門学校です。
本校への入学がお決まりのみなさまへ『臨床福祉専門学校入学前プログラム』のお知らせです。
初回開校日が本日末となりましたので日程等をご確認ください。
——————◆第1回入学前交流会◆——————
日程 12月16日(日)10:30-12:00
*受付開始10:20~
持ち物 筆記用具
服装 私服
テーマ:成人領域を体験してみよう
~嚥下食を試食してみよう~
◇◇◇————————————————–◇◇◇
臨床福祉専門学校の入学前プログラムでは、
スクーリングプログラム(入学前交流会)/自宅学習(通信教育)プログラムの2種をご用意しています。
いずれも任意参加ですが、来春4月からの学びをスムーズに進めていくためのプログラムとなります。
ぜひ積極的にご参加をお奨めしています。
★スクリーニングプログラム(入学前交流会)
ご参加は2019年4月より臨床福祉専門学校への入学が決まった方が対象になります。
ぜひ来年から一緒に学ぶクラスメイトとの交流場としても活用してください。
初回は12月16日(日)10:30~12:00です。
嚥下食の試食会とともに嚥下体験をします。
*嚥下は成人領域では大変多く接する訓練です。
しかしながら実際に嚥下食を試食する機会はなかなかありませんのでぜひこの機会に体験してみましょう!
第2・3回では2年間のスクールライフの快適な過ごし方(勉強方法、実習、国家試験、就職活動についてなど)を在校生のリアルボイスとともにお伝えします。
★自宅学習(通信教育)プログラム
「入学前に少しでも学びの準備をしておきたい!」
おススメの入学前教育プログラムです。
第1~3回の構成となっており、1ページあたり20分弱で学んでいただけます。
お仕事や授業合間にできる学習量です。
こちらの教材では入学後に必要となってくる「生物」「物理」などの理科教科。
これらを入学前にしっかりと基礎の確認と学力アップを図る教材になります。
ぜひ、入学前学習としてお役立てください!
-------------
<申込方法>
①郵送にて申込
合格内定書に同封している参加申込書を本校へ郵送してください。
②メールにて申込
参加日、通信教育受講有無、お名前を記入いただき送信ください。
>申込先mail jimukyoku@rinshofukushi.ac.jp
※メールアドレスをコピーして使用ください
③℡にて申込
参加日、通信教育受講有無、お名前をお電話にてお伝えください。
>申込℡ 03-5653-1711 入試広報課
———————————————————-
《これから進学をご検討されている皆様》
いまからの進路検討でも入学前プログラム参加が間に合います